
他にも格安SIMってあるよね。
じゃあ、使いやすい理由を詳しく解説していくよ。
格安SIMはたくさんありますが、当サイトではUQモバイルを1番おすすめしています。
もちろん自分が使っているからということもありますが、そもそも使い始めた理由は「UQモバイルって格安SIMの中だとすごいイイっぽい」と思ったからです。
ではなぜそのように思うのか、auやその他の格安SIMと比較して解説をしていきたいと思います。
Contents
UQモバイルの料金プランについて
UQモバイルの料金プランは5種類あります。
データ高速+音声通話プラン | 通話をした時間だけ、通話料金が発生するプラン。
1ヶ月に利用できる高速データ通信量3GBまで。 |
データ無制限プラン | 通話をした時間だけ、通話料金が発生するプラン。 1ヶ月に利用できるデータ通信量は無制限だが、送受信最大500kbpsと通信速度は遅い。 |
おしゃべりプラン | 1回5分以内の国内通話が、回数無制限で無料になるプラン。 1ヶ月に利用できる高速データ通信量は、S/M/Lの3サイズから選べる。 |
ぴったりプラン | 1ヶ月に決められた通話時間が無料となる「通話定額」が付いているプラン。 1ヶ月に利用できる高速データ通信量は、S/M/Lの3サイズから選べる。 |
ウルトラギガMAX | WiMAXとUQモバイルがセットになったプラン。 おしゃべりプラン、またはぴったりプランを選ぶことができる。 |
この中で5分かけ放題がついている「おしゃべりプラン」、通話定額がついている「ぴったりプラン」がおすすめです。
このページでも、おしゃべりプランとぴったりプランについて解説をしていきます。
UQモバイルの主なプランなんだね。
UQモバイルの主な3つの特徴
UQモバイルは主に3つの特徴を持っている格安SIMです。
ダントツのデータ通信速度
まずUQモバイルの一番の特徴は、ダントツのデータ通信速度です。
格安SIMの中でも一番速いと言われています。

UQモバイルは断トツの速さを誇る
格安SIMの中ではUQモバイル、ワイモバイルが特に速いと言われていますが、その他の格安SIMはあまり速度が安定していません。
かけ放題、または通話定額付き
先ほど説明したとおり、UQモバイルの主なプランは「おしゃべりプラン」と「ぴったりプラン」です。
おしゃべりプランを選んだ場合は5分かけ放題となります。
ぴったりプランの場合は選んだプランによって、1ヶ月の間に無料となる通話時間が以下の通りに変わってきます。

ぴったりプランは無料通話時間がプランによって変わる
格安SIMでは通話料金が高くなりがちですが、UQモバイルでは安心して通話ができます。
端末込みでも月額料金が安い
UQモバイルは回線のみ契約することもできますし、回線と端末をセットで契約することもできます。
セット購入できる端末は10種類以上あり、月額料金0円相当で購入できる端末も用意されています。
端末を新しく購入して、安く利用したい場合にもUQモバイルはオススメです。
他の格安SIMと比べて良いと思う3つのポイント
他の格安SIMと比べて良いと思うポイントは3つあります。
かけ放題、または通話定額付きでも安い
UQモバイルはに5分かけ放題付きの「おしゃべりプラン」、通話定額付きの「ぴったりプラン」が用意されています。
月額1,980円から利用することができ、通話料金を含めた料金として考えると、とても割安です。
データ通信速度が安定
格安SIMは月額料金が安いというメリットはありますが、お昼や夕方の帰宅時の時間帯はデータ通信速度が遅くなるというデメリットがあります。
しかしUQモバイルは、常にデータ通信速度が速く・安定しています。
実際にUQモバイルを使っていて遅いと感じることはなく、データ通信速度に不満を感じることはありません。
データ通信を安定した速さで使いたいのであれば、UQモバイルはおすすめです。
家族割引でさらに安くなる
UQモバイルには「UQ家族割」という家族割引サービスが用意されています。
家族で2台以上契約すれば月額500円安くなり、元々安い月額料金がさらに激安となります。
複数台スマホを契約する方には、UQモバイルはとてもおすすめの格安SIMです。
他の格安SIMと比べて悪いと思う2つのポイント
他の格安SIMと比べて悪いと思うポイントは2つあります。
2年縛りになってしまう
他の格安SIMと違い、2年縛りが前提となってしまいます。
2年の間に解約したり、他社へ乗り換える場合には、契約解除料9,500円(税抜)が必要です。
この点に関しては、仕方がない点と割り切った方が良いです。
2年目は高くなる
UQモバイルはプランSであれば、月額1,980円からとなっています。
ただしこの月額料金は「イチキュッパ割」という1,000円引きの割引が適用されている状態です。
イチキュッパ割は13ヶ月間しか適用されないので、14ヶ月目以降は1,000円高くなってしまいます。
2年目に料金が高くなってしまう仕組みとなっている点には、注意しましょう。
auと比べて良いと思う2つのポイント
auと比べて良いと思うポイントは2つあります。
料金が圧倒的に安い
UQモバイルの魅力は料金が圧倒的に安い点です。
auでも安い料金プランは用意されていますが、どうしても高くなってしまいます。
確実に安い料金で利用できるUQモバイルは魅力的です。
料金プランが分かりやすい
auのプランは複雑です。
色々なオプションなどの組み合わせが必要で、料金がいくらになるか分かりづらいです。
しかしUQモバイルは基本的にプラン料金のみとなります。
料金プランがとても分かりやすく、月額料金がいくらになるのか分かりやすいです。
auと比べて悪いと思う2つのポイント
auと比べて悪いと思うポイントは2つあります。
アフターフォローをしてくれる店舗が無い
UQモバイルの店舗はあるのですが、アフターフォローはしてもらえません。
基本的に故障などの対応は、電話などで対応してもらうことになります。
しかし電話で十分しっかりした対応をしてもらえるので、よっぽどのスマホ初心者でなければ困ることはないと思います。
最新機種が用意されていない
3大キャリアのように、iPhoneなどの最新機種は用意されていません。
しかしSIMフリーの機種で高性能な端末が多数販売されています。
そういった機種の中から選んでいけば、十分に高い性能を持った端末を利用することも可能です。
安さと使い勝手のバランスが絶妙にイイのがUQモバイル
私自身が実際に使っていて感じるのは、「安さと使い勝手のバランスが絶妙にイイ」ということです。
3大キャリアでスマホを使っていた頃は、「端末の性能を下げたり、店舗での過剰なサービスを無くしていいから料金を安くしてほしい」と思っていました。
UQモバイルは3大キャリアのように最先端のスマホ機種こそ用意されていませんが、十分な性能を端末を安く利用できます。
過剰なサービスはありませんが、端末故障をした際などは十分な対応もしてもらえます。
3大キャリアを使っていて「月額料金が高い」という不満に思う方は、ぜひUQモバイルを検討してみてください。