小雪
SIMフリー端末にSIMカード挿したんだけど、データ通信ができないよ!

タツヤ
それはAPN設定をしてないからじゃないかな?
SIMカードを挿した後は、APN設定をしないとダメだよ。

UQモバイルはSIMカードだけ契約することができるので、自分でSIMフリー端末を持ち込んで使うこともできます。

ただしSIMカードを挿した後は、APNという設定が必要です。
このページではAPNについて、下記の内容を解説していきます。

  • APNって何?
  • APNの設定手順(iPhone版)
  • APNの設定手順(Android版)

これからUQモバイルのAPNを設定しようと考えている方は、ぜひご覧ください。

APNって何?

小雪
そもそもAPNって何?

タツヤ
APNはAccess Point Name(アクセスポイント名)の略語なんだ。
スマホがインターネットにアクセスするときに必要だよ。

スマホにSIMカードを挿しただけでは、データ通信やSMSは利用できません。
それはどの回線に接続していいかが分からないためです。

接続先の情報であるAPNを設定して、初めてスマホはデータ通信やSMSを使えるようになります。

小雪
だからインターネットに繋がらなかったのか。

タツヤ
そうだよ。
次は詳しい設定手順について解説していくね。

APN設定手順(iPhone版)

それではiPhoneのAPN設定手順を解説していきます。
iPhoneは「APN設定の構成プロファイル」というファイルがあり、これをインストールするだけでAPN設定ができます。

ただしプロファイルは1つしかインストールできないため、違う会社のプロファイルがインストールされている場合は削除しておく必要があります。

設定手順として、以下の2つを紹介します。

  1. プロファイルを削除する手順
  2. APN設定の構成プロファイルのインストール手順

プロファイルを削除する手順

iPhoneのプロファイル設定は1つしかインストールできません。
そのため、事前にプロファイルがインストールされている場合、まずはプロファイルを削除します。

「設定」→「一般」→「プロファイル」からAPNをタップ

プロファイルを選択し、「削除」をタップ

プロファイルを削除したら、次はプロファイルのインストールです。

プロファイルのインストール手順

SIMカードを挿した後にネットワークに接続するためには、「APN設定の構成プロファイル」と呼ばれるファイルをインストールします。
インストールはインターネット経由となるため、事前にWi-Fiなどに接続してください。

なお、プロファイルはiPhone 5/5s/5c(iPhone6より前の機種)と、iPhone6以降ではプロファイルが異なります。
以下の通りとなるので、お使いの機種にあわせたプロファイルをダウンロードしてください。

インストール手順は以下の手順で行います。

プロファイルをダウンロードし、「許可」をタップ

「インストール」をタップ

インストールが完了すれば、データ通信が利用できるようになります。

APN設定手順(Android版)

次にAndroidのAPN設定手順を解説していきます。
AndroidはiPhoneとは違い、手動でAPN設定をしていきます。

以下の通り、ネットワークの設定を行ってください。

 

代表的な設定項目名 設定値
APN名、アクセスポイント名 uqmobile.jp
APN、APN設定 uqmobile.jp
ID、ユーザーID、ユーザー名 uq@uqmobile.jp
Password、パスワード uq
認証タイプ、PPP認証タイプ、暗号タイプ CHAP
APNプロトコル IPv4v6、IPv4/IPv6
APNタイプ default,mms,supl,hipri,dun

ネットワーク設定を行う箇所は、端末によって異なります。
ここではHUAWEI P20 liteでの設定を紹介します。

「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」を選択

右上のメニュー→「新しいAPN」をタップ

各項目を入力する

設定完了したAPNを選択する

設定が完了すれば、データ通信が利用できるようになります。

セット端末などはAPN設定の必要がない

UQモバイルで販売されているセット端末は、APN設定された状態で受け取ることになります。
あとSIMフリースマホの多くは、もともとAPN設定がインストールされているものが多いです。

もともとAPNが設定されている場合、SIMカードを挿しただけでネットワークに接続できます。

小雪
すごく便利だね!?

まとめ

APN設定は、スマホをインターネットに接続するために必要な設定です。
UQモバイルのセット端末を購入する場合は必要ありませんが、SIMフリー端末を持ち込んで使う場合などには自分で設定しないといけません。

SIMカードだけ契約した場合は、APN設定をしてネットワークに接続できるようにしましょう。

おすすめの記事